彼女の性格?フランシスマクドーマンドの アカデミー賞スピーチとビルケンシュトックのサンダル

オリーヴ・キタリッジの映画を見てから気になる女優・フランシス・マクドーマンドさんのことを調べてみました。アカデミー賞を受賞している大女優だった!



フランシス・マクドーマンドの アカデミー賞スピーチとビルケンシュトックのサンダル

2018年第90回アカデミー賞で主演女優賞を受賞したフランシス・マクドーマンドのドレスは、肌の露出も少なく、遠目からは大人しい印象。

ヘアスタイルも、ショートカットをきれいにしているだけで、髪飾りもキラキラもなし。

やっぱりオリーブ・キタリッジのオリーブ役を思い出してしまう骨太の女優さん。

アカデミー賞 主演女優賞候補にはメリル・ストリープもいたけど、いつかは彼女のような大御所になりそうな予感。

メリル・ストリープくらい演技力があり、存在感が半端ない。華が少ないのが残念だけど、女優ならいくらでも見た目は着飾れる。

オリーブ・キタリッジは本当に名作。いつか映画にもなるといいのに。

それでは骨太彼女のスピーチもとても話題になった、

それは『インクルージョン・ライダー(inclusion rider)』という、ある意味契約書のようなものなのだが、人種をこえたLGBTすべての人の起用を要求する権利。

特に海外の映画では、白人だけが出ていることはあり得ない、それは通常の世界は色んな人種が混ざって生活していから。

それと同様に、俳優だけなくスタッフ・関係者にまで要求できる権利なのが『インクルージョン・ライダー(inclusion rider)』





WIRED(US)から引用

マクドーマンドは「わたしたち全員が、語るべき物語と資金の必要なプロジェクトを抱えています」と言った。「最後に2つの単語でこのスピーチを締めくくりたいと思います。それは『インクルージョン・ライダー(inclusion rider)』です」
インクルージョン・ライダーは、もともとの意味としては、「配役および制作チームに対し、必要に応じて人種や性における多様性を契約書に記載するよう求める権利」を指す。だが、マクドーマンドの発言は単なる要求ではなく、ハリウッドにおけるパワーバランスが実際に変わり始めたことを示している。これは映画界へのお世辞ではなく、想像でもただの希望でもない。ついに、現実が動き始めたのだ。

この言葉自体も、あまり公にされていなかったが、ワインスタインのセクハラ騒動以来、権利を主張する団体が立ち上がり、これを広めるのはセレブに協力してもらうことが一番早いと考えていたよう。

それが早くにも90回アカデミー賞でフランシス・マクドーマンドが発言したのはとても効果的だった!

そして翌年、フランシスは2019年第91回アカデミー賞授賞式でプレゼンターを務めた。

衣装は「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のドレスと「ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)」のアイコンサンダル「アリゾナ(ARIZONA)」を着用して授賞式に登場。

アカデミー賞授与式って第一礼装だよね!

それでもサンダルOKなんだ!ドレスコードもどんどん変わっていますね~



フランシス・マクドーマンドの性格

まずは基本情報を。

生年月日 1957年6月23日(63歳)
身長 165cm
出生地 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

主な作品
『ブラッド・シンプル』
『ミシシッピー・バーニング』
『ファーゴ』
『あの頃ペニー・レインと』アカデミー助演女優賞ノミネート
『バーバー』
『スタンドアップ』アカデミー助演女優賞ノミネート
『Good People』トニー賞 主演女優賞
『バーン・アフター・リーディング』
『ムーンライズ・キングダム』
『オリーヴ・キタリッジ』第67回プライムタイム・エミー賞
『スリー・ビルボード』アカデミー賞主演女優賞受賞





両親は共にカナダ人。養子に迎え入れらえた。
イェール大学で学ぶ。その時のルームメイトはホリー・ハンター!

なんだって!ほりー・ハンターと友達以上のルームメイト(*_*;
びっくりする~
やっぱりこの方、学ぶべき道を歩んでいる気がする!

そして1984年にコーエン兄弟の1人 ジョエル・コーエンと結婚。ニューヨーク市に住んでいる!
あのコーエン兄弟の奥さんだなんて!!!、どこかで読んだけどフランシスはバイセクシャルだと思ってた( ゚Д゚)
でも、天才のコーエン兄弟と結婚して一緒に暮らしている、別れていないってやっぱりすごい人だと思う(^^♪
そして息子は1995年にパラグアイから養子に迎えたペドロくん。

そして、アカデミー賞、エミー賞、トニー賞を受賞し、演劇の三冠王を達成という快挙!!!

なぜ、今まで気づかなかったんだろう。フランシスの顔を見たら絶対に忘れないのに。
そういう顔つき。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする